カテゴリ: 蔵見学

季節ごとに楽しめる厳選の日本酒と
   京都の〈老舗料亭仕込み〉まぐろ節の黄金だし
   日常使いができる〈旨味溢れる〉居酒屋

名古屋市名東区
「京・おばんざい素」の大将 冨本です。


今日は岐阜県瑞浪市にある
若葉酒造の「第8回 酒蔵特別公開」に
行ってきました!

IMG_1323
IMG_1331


蔵元の高校の同級生である
瀬戸の赤津焼窯元 
喜多窯霞仙の加藤裕重氏の酒器で
「若葉」を味わうといった趣向。

IMG_1332


10種類以上の若葉を味わいながら
蔵見学をさせていただきました。


IMG_1322
FullSizeRender


岐阜の酒造好適米「飛騨誉」
岐阜の酵母「G酵母」など
岐阜にこだわった
地域の人に愛されている酒蔵です。


IMG_1317
IMG_1319


とり扱いのある酒販店と
あまりお付き合いが無いため
あまり、おばんざい素には
登場してなかった「若葉」ですが

蔵元さんと直接の取引を
お願いしてきたので
今後ちょくちょく
登場していくと思います。

酒質はトラディショナルなので
日本酒ファンには楽しんで
もらえると思います!

土岐川堤防の桜もちょうど見頃で
帰りは花見を楽しみながら
IMG_1324


地球の歴史の勉強もしてきました!
IMG_1328

本日11月27日(火)は、
人間ドックの為、
お休みさせていただきます。

何年かぶりの健康診断。
本当は、毎年受けた方が
良いのでしょうが
なかなか時間が取れず延び延びに。


何もないと良いのですが…


さて、11月25日(日)は、
定休日だったので
酒師匠、常連様Sさんと
岐阜県揖斐にある所酒造さんの
蔵開きに参加してきました!

毎年、この時期に行われる
所酒造さんの蔵開き。

おばんざい素では
房島屋の銘柄で
すっかりお馴染みですよね。

大垣から養老鉄道に乗って、
終点、揖斐駅で下車。

揖斐駅からバスに乗って
10分くらいで到着です。

振る舞い酒を頂きにいくと
そこに、何やらポップが!

IMG_1007



今年からの新企画
「蔵元ガイドつき蔵見学」

早速、申し込みました。

以前、個人的に蔵見学
させてもらった時に
しっかり案内してもらったのに(^.^)

どれだけ所さん好きなの⁉︎

IMG_1009


所さん、説明が上手く
申し込んだ人も納得の内容
マニアックな質問もあったり
充実の時間でした。

有料の試飲コーナーもあり
蔵人、清水君も大活躍!

FullSizeRender


また来年も行きます!

IMG_1010

岐阜県揖斐郡にある所酒造に
蔵見学に行ってきました。
もちろんご存知、房島屋を醸す蔵です。

今回は一般公開の蔵開きではなく
個人的に蔵元の所さんにお願いして
実現した蔵見学ですので
がっつり見させていただきました🎶


所酒造へは大垣から電車に乗って
終点の駅、揖斐へ向かいます。
この電車、サイクルトレインと言って
自転車持ち込みが可能なんです。
普通にママチャリと一緒に
乗って来る方がいました。

IMG_0166

揖斐からはバス🚌に乗ります。
15分くらい揺られ揖斐川町で下車。
歩くと30分くらいかかります。
IMG_0167

着きました!
家から2時間くらいかかります。
遠いです(^^;)

IMG_0064

所さんに説明していただきながら
蔵の中を見学。

IMG_0168
IMG_0170

仕込み中のタンクをのぞかせていただきました。

IMG_0174
IMG_0171

こちらが噂の珍しい濾し器。
仕組みを何度も説明して頂きましたが
理解出来ませんでした(TT)
所さんも説明が難しくて
実際使っているところを見ないと
分からないと思いますとの事。
百聞は一見にしかずって事です。
IMG_0177


こちらは所さんの実験室。
データ収集されています。

IMG_0180

ちなみにタイトルの所にある写真は
昔この蔵で使われていた道具だそうです。
歴史を感じます。

今年の酒を試飲させて頂きました。
どれも間違いないです!
IMG_0182

所さんも交えてしばし談笑。
色々根掘り葉掘り聞いちゃいました。

仕込みの忙しい時期に約2時間
お付き合いして頂きました。

所さん、ありがとうございました、

いつも帰りは揖斐まで酔いさましがてら
徒歩で帰るのですが
この日は吹雪❄️
バスに乗って帰りました。


今回も酒師匠のSさんとご一緒したのですが
さすが師匠!素晴らしいブログを
書かれています。
こちらも是非ご覧ください。


房島屋でお馴染み、
所酒造の蔵開きに行って来ました。

仕込みの真っ最中だったため
蔵の見学は1部分のみです。


おつまみも色々販売しています。
こんにゃくが絶品です。
新酒が無料で振舞われます。

こちらは有料の試飲コーナー。
蔵元で杜氏の所さんと…

来たる11月25日、26日の二日間
おばんざい素でもお馴染み
房島屋を醸す所酒造で蔵開きが
あります。
新酒の無料振る舞いや美味しい屋台のコーナー。有料ですが試飲コーナーもあり蔵元の所さんや蔵人の清水君とお話ししながら房島屋が飲める至福の時間が楽しめます。

僕は26日(日)に参加予定です。
皆さま、是非!

↑このページのトップヘ